前回の記事はこちらからご覧になれます。
↓↓↓
【前回の簡単なあらすじ】
天井狙いで初打ち実践。浅いゲーム数からですが、アイテムは継続率UP黄色を所持。CZにはちょくちょく入るも、ビッグボーナスをなかなか引けずハマり倒す。900G付近でやっとビッグボーナスに当選。継続率UPも紫まで昇格させる事ができ、ATを掛けた魔女との対決へ!継続率は87%で勝負に挑む!
天井近くまでハマってしまいましたが、
継続率は87%。
いざ、舞台装置の魔女へ!
継続すれば1ダメージ以上。
累計で5ダメージ与える事が出来れば、AT当選です。
【熱くなれるポイント】
・継続時は約30%で2ダメージ以上!
・レア役は書き換え&追撃のチャンス!
・BGMが変わればAT当選濃厚!?
87%継続なので、そう簡単にはやられませんよ!
1戦目勝利で1ダメージ。
2戦目勝利で1ダメージ。
3戦目勝利で2ダメージ。
ついに、あと1ダメージでATと言うところまで来ました!
運命の4戦目!
攻撃は魔女。
中攻撃が炸裂!
よけて~!
喰らう!
いやいや、こんなところでオチはいらないから!
すると、次ゲームでほむらが立ち上がる♪
ほっ(*´з`)
AT当選です♪
ポチっとな!
マギカフェスティバル(*^^)v
期待獲得枚数約1000枚と言われているATをやっていきます。
こう言う期待獲得枚数って、なんか多めに出てる気がするのは私だけ!?
1000枚出てくれれば、文句は言わないけど。
ATは、いまさら説明不要!?
ほぼ、まど2の特化ゾーン「マギカクエスト」ですw
少しだけ違いますが。
ナビ付きベルではアイテムを獲得しない事も。
獲得は抽選みいたです。
リプレイやレア役なら獲得濃厚!
良いマスでは、リプレイを引くことを祈りながら打とう♪
リプレイやレア役を引くと、回避率UPやスタンプがもらえます。
でも、やっぱ欲しいのはキャラアイコン!
使い魔を回避してくれますからね。
無事に18マス消化するとゴールに到達♪
何かしらの報酬がもらえます!
今回は・・・
ボーナス(*´з`)
バケだったけどね。
そうやって順調に消化していくと、
気付いたらスタンプが10個貯まりました!
スタンプを10個貯めると、VSマスが出現!
ここでもリプレイやレア役を引くことが大事!
今回は、弱SG目を引きバトルに発展!
この演出は過去のまどマギなら、結構な信頼度がある対決!
結果は・・・
勝利(*^^)v
リプレイよりも、レア役でバトルに発展した方が熱いのかもしれませんね。
勝利した報酬で、特化ゾーンが出てきてくれます♪
アイコンを高確率でGETしてくれる特化ゾーン!
ここでたくさんアイコンをGETすれば、かなり安心できる展開に!
たくさんGETできたかな~?
まぁ・・・そこそこ(^-^;
アイコンを持っていると使い魔を回避してくれるので、安心感はありますね。
その後、少し回すと杏子のアイコンが出現!
このアイコン・・・
めっちゃ欲しい!
純増が4枚に変わり、ハズレを引くまですべてのアイテムをGETしてくれるんです。
気合を入れてレバーを叩く・・・
残念(-.-)
滅多に出ないのに~。
その後は、アイコンを使い果たし使い魔で捕まるも、回避率100%を1個持っていたので回避。
早くアイコンGETしたい。
でも、アイコンをGETする前に使い魔が連チャン!
一定の周期を越えたら、使い魔が出やす!?
使い魔の連打にやられる!
回避率65%の結果は・・・
セーフ(*´з`)
でも次から次に使い魔が!
またしてもピンチ!
今度は40%。
セーフ(*´з`)
回避してもすぐに使い魔が!
今度は35%で!
さすがに終了(^-^;
まずまずかな♪
この後は、引き戻しで再び「舞台装置の魔女」へ!
継続率は・・・
無理ゲー(-.-)
初戦敗退。
投資 780枚
回収 625枚
差枚 -155枚
引き戻し、いらなくね!
AT中は、まぁまぁ楽しいけど♪
まどマギと言うコンテンツで期待されすぎていた分、ガッカリ感が強いのかな。
まどマギって、初代が良すぎただけのような・・・。
]]>
ハマりゲーム数は・・・
353G(^-^;
期待値なさそう。
勉強もかねて打ってみますw
所持アイテムはこちら!
継続率UP黄色のみ。
早く当たってくれるといいのですが、稼働が飛んでるので設定は期待できなそう。
たぶん設定1なんだろうな。
少し打ちだしていくと、スイカが出現!
スイカは弱レア役なので、まどかチャンスのチャンス。
連続演出に発展し・・・成功♪
CZ「まどかチャンス」に突入!
まどかチャンスは小役が大事!
手っ取り早い話が、3回連続で小役を引けばビッグ確定!
1回目は・・・
ベルで継続(*^^)v
継続すればアイテムも貰えちゃえます♪
2回目は・・・
ハズレ(-.-)
ハズレた場合は、マギカポイント(MP)を1個獲得。
これを3つ溜めると前兆ステージに移行 してくれるんですよね。
3P獲得時のボーナス期待度は約37.5%。
※設定1の場合
MPが2個溜まっていれば、天井のボーダー下げれそう。
その後、もう一回まどかチャンスからMPを獲得し3つ溜まる!
前兆ステージの「魔女探索」に移行。
この前兆ステージは、良くあるオーラの色をステップアップさせてくやつ。
今回は黄色止まり。
連続演出に発展するも・・・
失敗(>_<)
黄色じゃキビシよね。
その後も打ち進めていくと、リリべ(SG目)からソウルジェム点灯!
点灯したのは、黄色のマミさん。
ちなみに、 通常時SG目からのソウルジェム点灯率は約33% らしいです。
結構引いてたけど、全然入らなかったけど・・・。
マミさんは、ベルとSG目とスイカが対応役。
点灯中に何かは引きたい!
すると、大チャンスが!
スイカ~!(^^)!
スイカは、強SG役の扱いになります。
要は、ボーナスの大チャンス!
その後、魔女探索に移行。
ステップアップし、オーラの色を赤まで上げる事に成功♪
赤まで行けば、だいたい当たる!
余裕ぶっこいていたら・・・
はずれた( ;∀;)
すでにゲーム数は600G越え。
天井まで行きそうな予感。
さすが設定1(怒)
900付近でCZ「まどかチャンス」に突入。
ここで連続で小役引くってのも、地味にムズイ。
今回は・・・
3回連続引けた(゜o゜)
ビッグボーナス確定です♪
ボーナス中もアイテム獲得のチャンス!
チャンス目などを引き、
継続率UPの色を
紫
まで上げる事に成功。
いよいよATを掛けた魔女とのバトルに挑みます!
初期継続率は、60%。
ここに継続率UP紫の分をプラス。
最終的な継続率は・・・
これは突破してくれないと!
っと今回はここまで。
次回は、
「魔女バトル突破!?AT突入なったか?」
を配信したいと思います。
良かったら見てくださいm(__)m
※次回配信は11/22予定です。
タイトル長すぎw
略して『スマスロ まどマギ』。
ユニバーサルのビッグタイトルだけに注目されていましたが、稼働が・・・。
先日、初打ちしましたが、言うほどク〇台ではない!
ただ、すごい面白くもない(^-^;
期待感があった分、その反動でク〇台って言われてるのかな。
そんな。プチク〇台を初実践!
天井狙いで打ってきましたが、 ゲーム数よりアイテムが重要 になりそう。
そんな感じがしたので、アイテムについてフワッと解説していきたいと思います。
試しに打ってみようかなって思った台がこちら!
↓↓↓
ゲーム数は353Gハマりでレギュラー1スルー している台。
ハマりゲーム数は全然美味しくない。
アイテムはと言うと・・・
継続率UPの黄色 を所持。
【アイテムの確認方法】
・クレジットを入れてMAXBETを押さないと見れない!
アイテムの種類は全部で3種類。
追撃・先制・継続率UP。
【追撃】
・先制攻撃後、追撃が発生!
【先制】
・初戦は必ず攻撃(継続確定)。
【継続率UP】
・初期継続率にプラスして継続率が上昇。
・白<青<黄<緑<赤<紫の順番で熱い。
先制と追撃も必ずダメージを与えてくれるのでうれしいですが、個人的には継続率UPが一番重要かなって思います。
紫まで持っていければ、高継続になる可能性大!?
赤でもそこそこの継続率になるはず。
初期の継続率にもよりますが。
この重要なアイテムたちは、どうやって獲得できるの?
アイテムをGETするチャンスは2種類。
1つ目が、「まどかチャンス」。
主に弱レア役から突入する、CZです。
小役を引けば継続!
2回連続で、ボーナス。
3回連続ならビッグボーナスが確定します。
まどかチャンス中は、継続するごとに何らかのアイテムをGETできます。
こんな感じで!
↓↓↓
継続率UP以外にも追撃や先制をもらえる事も!
2つ目が、「ボーナス中」です。
ボーナス中は、ベルやリプレイでもアイテムGETのチャンス!?
※ベルやリプレイからは継続率UPがメイン。
レア役なら追撃や先制のチャンス!
いかにビッグボーナス終了時に突入する、 「舞台装置の魔女」までにアイテムを溜める事ができるかが超重要!
最初から何かしらのアイテムを持っていればそれだけでチャンスになるのです!
天井狙いをする際は、ハマりゲーム数だけではなく、アイテムもチェックする事をおススメします。
【天井狙いボーダー】
・550G~(条件不問)
※天井:ビッグ間999G
・アイテム次第でボーダーを下げる。
【スルー天井狙い】
・5スルー~
※スルー天井:6スルー(7回目)
※個人的な狙い目になります。参考にする場合は自己責任でお願いします。
ゲーム数ハマり353G。
スルー回数1回。
アイテム継続率UP黄色所持。
こちらの台を天井狙いで初実践!
まさかの展開が!
実践の記事は、次回配信します。
良かったら見てください♪
※次回配信は11/20の予定です。
そんな有利区間天井狙いで、期待値を稼いでいきます。
有利区間天井は「たかどら」さんの動画を参考にしています。
↓↓↓
しかも、 有利区間天井狙いは据え置きが超狙いやすい!
今回は 有利区間天井とスルー回数の合わせ技 で実践してきました。
結果はどうだったのか?
それでは実践スタートです♪
宵宵宵越しの6スルー。
ボーナス間225G。
有利区間2115G の台を打っていきます!
据え置き濃厚店で実践!
スルー天井が7スルー(8回目のボーナス)で新 鬼武 者 スロット 評価に移行 してくれるので、早いとこボーナスを引いて新 鬼武 者 スロット 評価に飛んでくれるのを願うばかり。
願いながら打っていると・・・
レギュラーボーナスをGET♪
ゲーム数は・・・
当日648G、据え置きで873G。
これ、天井です(-.-)
新 鬼武 者 スロット 評価上がってくれなきゃキツイ。
ラスト8Gの炎ゾーンで祈るように打っていると・・・
1G連をゲッツ(*^^)v
助かった~♪
1G連のボーナスはビッグボーナス!
このビッグの炎ゾーン中にまたしても!
1G連をゲット♪
このまま大連チャンに持っていけるか!?
3連で終了(^-^;
まだ投資の半分くらいしか返ってきてないぞ!
ここで有利区間を計算してみると・・・
データランプが90Gくらいで有利区間天井に到達しそう。
※32G消化しているので、あと60Gくらい。
ただし、今の3連で有利区間が切れていない事が条件だけど。
あと少し回せばわかるので、回してみることに。
そろそろ有利区間天井を迎えそうだけど・・・
当たった(*´з`)
予想通りのゲーム数で当選!
これは有利区間天井の可能性が大ですね。
しかもビッグ♪
有利区間天井の詳しい恩恵はわかりませんが、新 鬼武 者 スロット 評価以上のチャンス!?
ここから、連チャンの始まり始まり。
青7を引いたり
青7の恩恵の詳細は過去記事で解説しています。
↓↓↓
予告音パインを引いたり。
過去のチバリヨシリーズでは予告音からのパインは新 鬼武 者 スロット 評価示唆でした。
今回も 予告音からパイン が来る事が何度かあったけど、 頻発すれば新 鬼武 者 スロット 評価の示唆 だったりするかも。
下段パインと右上がりパインの2種類の予告音パインあるけど、なんか意味があるのかな!?
っといろいろ考えながら打っていたら、連チャンが終わる。
32G以内に花笠ランプが光らず。
そこそこ連チャンしてくれました♪
【炎炎モードとは?】
・有利区間が切れてら1回目のチェリーでボーナス当選。
・新 鬼武 者 スロット 評価以上に移行。
でも、心の中ではまだ終わってないと思っている!
何でかって?
30Gくらいで引いたスイカでフラッシュが発生しなかったから!
※通常はフラッシュあり。
過去作と同じなら、違和感演出はボーナス潜伏濃厚!?
たぶんもうすぐボーナスの告知が入ります。
47Gボーナス当選(*´з`)
ほらねw
このボーナスから1G連もGETし、さらなる連チャンへ!
順調に連チャンし、ミニ花笠ランプも10個点灯!
レインボーに光っております♪
でも、今作は100G以内のボーナスはミニ花笠ランプを引き継ぐので10個点灯してもパトランモード確定ではありません!
まぁ、そんなモード入らなくても連チャンすれば良し!
その後も順調に連チャンし、今作からの新しい演出も拝見!
チェリー出現時にリールが強振動!
震えすぎw
さらに連チャンを続けて、出玉はついに2000枚を突破!
その後も連チャンを伸ばし最終的な出玉はこちら!!
2900枚も出てくれれば、十分すぎます♪
ちなみに32Gスルー時のトップランプの色は、黄色でした。
なので、1回目のチェリーまで見てヤメ!
投資 1060枚
回収 2800枚
差枚 +1740枚
燃えチバめっちゃ面白かった♪
勝ったからってのもあるかもですが、1G連の期待感を煽る「炎ゾーン」のドキドキ感が半端ない!
もっとヒットしても良い機種だと思うけど。
チバリヨ=ハイエナ台って印象が強すぎるのかな。
まぁ、ハイエナ台なんだけどね(^-^;
]]>今までのチバリヨシリーズは赤7のみ。
今までになかったボーナス図柄ですね。
個人的に新 鬼武 者 スロット 評価連チャン中に出やすいイメージ。
そんな青7ビッグの気になる恩恵は?
それと、今作から追加されたものがもう1つ。
それは、単チェリー!
単チェリーにも、とんでもない恩恵がある?
【恩恵】
・新 鬼武 者 スロット 評価示唆・次回新 鬼武 者 スロット 評価以上のチャンス。
いろいろ調べた結果、詳しく乗っているサイトはありませんでした。
私も打っていて何度か出現したことがありますが、 過度な期待は禁物 って感じです。
普通に32Gスルーする事もあるし。
ただ、新 鬼武 者 スロット 評価連チャン中に出やすい印象です。
◆単チェリーとは、
左リールにチェリーが止まり、中リールのチェリーはテンパイしない状態。
単チェリー
↓↓↓
連チェリー(通常チェリー)
↓↓↓
【恩恵】
・通常B以上が濃厚。
青7ビッグボーナスは、あくまでも新 鬼武 者 スロット 評価示唆。
過度な期待は禁物です!
あわよくば新 鬼武 者 スロット 評価上がって連チャンしてくれるかも、程度で思っておいた方が良いでしょう。
単チェリーは、通常B以上が濃厚 となる熱い演出!
次回ボーナスで新 鬼武 者 スロット 評価の期待度がグンッと高くなります。
単チェリーが1度でも出現したら、新 鬼武 者 スロット 評価上がるまでツッパするのもあり!?
私はビビりなので、ボーナス1回まで追ってヤメるかも。
]]>前回の記事、燃えチバを打った日と同じ日の稼働。
燃えチバの稼働日記はこちら!
↓↓↓
燃えチバでパトラン引いたし、絶好調の予感!
そんな予感が漂う中、ホールを徘徊いているとお宝台を発見!
炎炎ノ消防隊の島をチェックしていると、データランプで19Gヤメの台を発見!
履歴をよく見てみると、前回エピボに入っているっぽい。
どういう事???
液晶のゲーム数を確認してみると・・・
・・・。
・・・。
お宝台GET(*´з`)
前任者の方がエピボを引いて、終了後すぐに炎炎激闘突入。
その炎炎激闘で1回だけバトルに発展するもスルー。
※15G+4Gで19G!?
通常に戻った為、ヤメ!
たぶんこんな感じ。
炎炎激闘を1回は消費したけど、最低でも ストックは2個 。
まだ1個以上残ってるって事w
一応、下皿や周りを確認し、席が確保されていない事を確認。
あとでトラブルになったら嫌だからね。
期待値、頂きますm(__)m
すぐに炎上ステージに移行♪
炎上ステージはストック濃厚かつ8G以内の告知も濃厚。
数ゲーム後・・・
ピコ~ン♬
炎炎激闘に突入!(^^)!
いつもは、ここにブチ込むためにがんばるのに。
今回は頑張らなくても入ってくれる。
完全にラッキーな日だな♪
この流れは、ボーナスも引ける気が・・・
ほらね(*´з`)
その後も、順調に炎炎激闘とボーナスのループを炸裂させていく!
気付いたら、こんなに出てましたw
投資 95枚
回収 960枚
差枚 +865枚
うま~(-。-)y-゜゜゜
実は、この台を打ちながら少し離れたとこの傷物語も気になってました。
私が打ち終わる10分くらい前から空いていた傷物語。
有利区間がハマってそう。
メダルを流し終えて、傷物語に着席!
ちなみに、このお店は据え置き。
有利区間でハマっていても隠れやすい。
何で、有利区間でハマっていそうって気付けたかって?
それは、 前日に自宅でサイトセブンを見て、おおよその有利区間ハマりをスマホにメモしてるからです。
メモしておけば、当日パッと行っても打てそうかどうか分かりやすい。
何事も、事前準備が大切なのです♪
確実なハマりゲーム数を計算するために、データランプをポチポチ。
有利区間1944Gハマり。
しかも、 8スルー。
次回が9回目なので50%で降臨ノ儀。
期待値の塊でした(^_^)v
この台を打ち進めていくと、50GほどでCZに当選♪
イケイケの時はCZも軽いw
しかも、突破(*´з`)
さぁ、1/2で降臨ノ儀。
この勢いなら・・・
そんなに甘くなかった(^-^;
通常ATは、ほぼ駆け抜けて終了。
このあと、予想通り有利区間が切れて「狂」引き戻し登場!
ここでレア役・・・
は来ない(-.-)
でもでも、100GのゾーンからCZに当選♪
当たる(^_^)v
ここは、33%!
今度こそ・・・
いった~(*´з`)
やっぱり今日は、もってるみたいです♪
初期ゲーム数もたんまり乗せて!
ここでEXくれば、なお良し!
400~999枚のEX期待度は45%。
※設定1の数値
全然あるぞ!
倍になれば・・・
グフフw
ドキドキしながら、演出を見ていると・・・
ダメ(-.-)
欲を出しすぎて、顔に出ちゃってたかな。
こう言う時は、パーカーフェイスでいかないとダメですね。
「EXいかなくてもいいもん!」って顔をしとけば良かったw
AT中は、1回特化ゾーンに入るも大きくやれず。
投資 140枚
回収 930枚
差枚 +790枚
今日は、何をやってもうまく行く日だな♪
まだまだ時間がある!
どんどん拾うぞー!
あれ?
なんか寒気がする(>_<)
やっぱ体調悪いから帰ろ!
この日は、熱が出ませんでしたが、2日後に高熱!
検査の結果、コロナ陽性。
しばらくパチ屋へ行けなくなるのでした。
悲しい( ;∀;)
前回の記事はこちらから!
↓↓↓
【前回の簡単なあらすじ】
有利区間天井狙いで打ち始めると、すぐにビッグボーナスに当選♪炎ゾーン(ボーナスのラスト8G)で1G目に中段チェリーがズドンっ!パトランプが点灯。大連チャンが始まる!?
見事、パトランプを引くことができました♪
でも、恩恵って何?
過去作と仕様が違うので恩恵も違う?
【パトランプの恩恵】
・ストック抽選優遇
・終了後、燃え新 鬼武 者 スロット 評価へ。
※燃え新 鬼武 者 スロット 評価は本機最高の90%継続
要は、たくさん出るって事ですね♪
まずは、ストック抽選から。
何個ストックできるかな~?
ここで地味に熱いのがナビなし!
チェリー出現のチャンスなんです!
ドーーーン!!!
ストック(*´з`)
その後も、2個ほどストックを獲得。
合計4つのストックを獲得できました♪
さぁ、ここから1G連のストックを消化していきます。
まずは・・・
レギュラー(^-^;
1G連確定=ビッグと言う訳ではないようです。
でも、次は青7ビッグ♪
青7は新 鬼武 者 スロット 評価示唆 らしいです。
パトランプだから、新 鬼武 者 スロット 評価って知ってるよw
残りストック(途中で1個ストック合計5個)を消化し、燃え新 鬼武 者 スロット 評価へ!
すると、速攻でチェリー出現♪
このチェリーの安心感(*´з`)
たまにスカるけど・・・。
嫌な予感は的中!?
花笠ランプがなかなか光らない。
チェリーも来ない。
これひょっとして落ちてるかも。
ラスト32G目で光ってくれました。
ふ~、助かった(^-^;
そりゃ、継続率90%ですから!
そんなに簡単に落ちてもらっては困ります!
次で落ちました( ;∀;)
引き弱?
ストック込みで90%って事?
がっくし(-.-)
ボーナス後32Gを消化すると、筐体上部のランプの色が変わります。
※すぐにBETを押すと見れないかも。3秒くらい待つ。
ここ!
↓↓↓
このランプの色がモードを示唆している!?
ランプの色は
白<青<黄<緑<赤
※抜けている色があるかも。
現状詳しい解析は分かりませんが、赤は熱いはず。
赤なら次回、当選までツッパしてもいいかもしれません。
ヤメ時に関しては・・・
いろんなサイトを調べてみましたが、明確にこれ!っと言うのが分かりませんでした。
1チェリーまでがとか、5チェリーまでとか、引き戻しの100Gまでとかいろいろ。
分からないことだらけw
謎多き台!
自分で考察していくしかないのかな。
今回は5チェリーまで打ってみることに。
すると、たぶん5チェリーで花笠がチカチカっ♪
ゲーム数は148G。
ここで、新 鬼武 者 スロット 評価に飛んでくれれば・・・
スルー(>_<)
その後は、1回目のチェリーまで打ってやめ。
ヤメ時難しい~。
暫定的ですが、ヤメ時を考えてみました。
【連チャン後】
・0Gからカウントし、1回目のチェリー+前兆を見てヤメ。
※有利区間が切れている可能性があるため。
・引き戻しの100Gは回さない。
※データを取った訳ではありませんが、あまり強くなさそう。
・ランプの色が赤の場合は次回ボーナスまで。
それ以外は追わない。
【単発後】
・32Gでヤメ。
・ランプの色が赤の場合は次回ボーナスまで。
それ以外は追わない。
【注意】
暫定的なヤメ時です。間違っている可能性もあります。今後の解析次第で、ヤメ時を調整しすることをおススメします。
導入しているお店は少ないですが、狙えるポイントが多そうなので、ハイエナの主力になってきそうな予感♪
チバリヨシリーズと言えばTHEハイエナ台。
リセットや天井、スルー回数など、過去作も様々なハイエナ要素がありました。
今回もTHEハイエナ台なのか?
そのヒントは動画に隠されていた!?
導入台数は少ないですが、燃えチバもハイエナ台のにおいが・・・。
リセット狙いは今作も強い みたいですが、据え置き店が多いかも。
そんな 据え置きで力を発揮するのが有利区間天井。
実は私、燃えチバに有利区間天井があるの知りませんでしたw
そして、この有利区間天井がなかなか強力!?
今回、有利区間天井狙いで参考にさせて頂いたのがこちらの動画!
↓↓↓
「たかどら」さんの動画です。
詳しい有利区間天井の狙い目については、たかどらさんを参考にさせて頂いたのでブログでは触れません。
動画を参考にしてみて下さい。
リセット狙いやゾーン狙いも解説してくれてるよ。
また、有利区間天井をする上で面倒なのがハマりゲーム数の計算。
燃えチバの 有利天井はボーナスの消化ゲーム数も込み だから、履歴を見ながら電卓を弾かなければいけない!?
これも、たかどらさんが便利な方法をX(旧Twitter)でポストしてくれていました。
↓↓↓
たまごさんの「沖ドキGOLDの有利区間計算ツール」を、そのまま代用できるみたいです!
言われてみれば、ボーナスのゲーム数が全く同じ。
※ビッグ70G・レギュラー30G
たかどらさんに感謝m(__)m
たまごさんにも感謝m(__)m
それでは実践スタートです♪
ボーナス間341G、有利区間2441G の台を、有利区間天井狙いで実践。
履歴を見る限り有利区間が切れている可能性は低そう。
有利区間天井狙いを初実践。
沖スロの有利区間天井と言えば、沖ドキ金が有名ですが・・・
まったく良い思いがない(-.-)
むしろボコボコです。
燃えチバも結構荒いのかな?
早く当たってくれるといいんですが。
早く当たれと願いながら打っていると・・・
願いが通じた!?
50Gくらい回した辺りから、チェリーが頻発!
チバリヨ伝統の本前兆示唆か!?
チェリーが頻発すると、ボーナスの期待感が最高潮♪
チバリヨ大好きマンには、たまんないんだよな~。
予想は的中!
ビッグボーナス当選♪
この後、新 鬼武 者 スロット 評価に上がって、そこそこ連チャンしてくれれば楽なんだけどな~。
その前に!
燃えチバは、ボーナスのラスト8Gが熱いんです!
【熱くなれるポイント】
・ラスト8Gは1G連ストックの炎ゾーンに突入!
※自力抽選!?
・レバーオンで炎が上がればストック獲得!
・1G目に中段チェリーor青7揃いでパトラン!?
ドキドキの 炎 ゾーンへ!
1G目・・・
ズドン!!!
あっさりパトランプ( ゚Д゚)
過去シリーズでもパトランプは最強!
っとことは、これもヤバい事が起きる!?
あわわわわっ( ゚Д゚)
最近、引き強すぎて怖い。
気になる、新 鬼武 者 スロット 中段 チェリー
次回の記事にしたいと思います。
何でかって?
それは・・・
現在、コロナで療養中( ;∀;)
パチ屋にも行けず、ネタもなくなってきたので引き延ばしまくりますw
メルカリの広告です。
↓↓↓
良かったら次回も見て下さいm(__)m
※次回配信は11/10予定。
前回の続きはこちらから!
↓↓↓
【前回の簡単なあらすじ】
ほぼ趣味打ちでグランベルムを回す。ミッドナイトボーナスに当選し、2ndステージスタート。見事ATもGET!AT中は、中・右1stナビが魔力目2択に。自力で魔力目を引けるかがポイント。アタリミエールモードでアイテム緑「願」も出現!次回あたりまで続行!?
緑の「願」が出現したので、次の当たりを目指して打っていると・・・
強チェリーからCZに当選♪
このCZで当たってくてもいいな。
CZは、主に魔力目とレア役でボーナスの抽選をしています。
そして、このCZ中の演出が実に多彩。
ルーレット演出に発展すれば、魔力目以上のチャンス!
どの色が選ばれるかで期待度が変わってきます。
※青<緑<赤<虹
ルーレットに発展しなくても、魔力目のチャンスあり。
第3ボタンを押すまでドキドキ。
さて、今回はどんな演出で楽しまさせてくれるかな。
うぉーーー(゜o゜)
激熱の極楽目を狙え演出発生!
発生率 | 1/399.6 | |
---|---|---|
成功期待度 | 1/2 | |
演出 結果 |
成功 | BARがZ型停止 |
失敗 | BARが一直線停止 |
発生で激アツ!成功すればサイドAT「ディスティニーモード」突入濃厚のヘブンズアタックに当選。失敗してもミッドナイトボーナス以上の当選は濃厚となる。
※ちょんぼりすた様より引用
バーが一直線に止まらない方がうれしい。
果たして・・・
極楽目~(*´з`)
恩恵は、ヘブンズアタック確定♪
ヘブンズアタックは、いずれかのサイドATが確定。
1stナビでどのサイドATか決めていきます。
どのサイドATが選ばれても期待獲得枚数はいっしょ。
※平均期待獲得枚数は約555枚
ぶっちゃけ、どれでもいいやw
右の「ノクターンシナリオ」でした。
ノクターンシナリオは3戦突破系。
3戦すべてに勝利できれば、90Gのスペシャルエピソードに突入します。
AT中は通常のATと同じくゲーム性。
GCを目指していき、GCに当選するごとに想いノ断片をGETできます。
今回は、想いレベル5で1戦目のバトルへ。
1戦目のトータル期待度は約50%。
レベル5でのバトルの期待度がどのくらいかは、分かりません。
レベル5ならチャンスありそうだけど・・・
勝った(^_^)v
実は、この1戦目が一番の鬼門!
1戦目が約50%で、2.3戦目が約80%。
あとは順調に継続させていくだけ。
2戦目は、想いレベル7個でバトルへ!
すると、勝利確定のバトル中にチャンス目からレインボー枠出現!
なんか良い事がありそう♪
勝利後にスターライトドライブに突入!
なんか良い事あったw
スターライトドライブ中に3個ストックする事に成功♪
それでは3戦目、ファイナルバトルへ!
このままの勢いでいくぞー!
勢い止まる(-.-)
1回もGC当選ならず。
初期の1個と、スターライトドライブでストックした3個の計4個の断片でバトルへ!
想いレベル4です。
嫌な予感・・・。
結果は・・・
負け(>_<)
通常のATへ戻ります。
通常のATは、ブリリアント・プレジャーからスタート。
平均の2個獲得し、ATへ。
・・・。
・・・。
一度失った勢いは戻らず。
終了( ;∀;)
投資 550枚
回収 770枚
差枚 +220枚
面白くやしい(^-^;
もう少し出てほしかったな。
サイドATで3戦目を突破できていれば、もっと出ただろうに。
次回がんばろっと♪
]]>知れば知るほど面白い!
本日は、AT中の熱くなれるポイントやアタリミエールの緑「願」についての記事になります。
AT中は中・右1stナビが超熱くなれる!?
アタリミエールで緑の「願」は当たるまで打った方が良い?
それでは実践スタートです♪
え~・・・趣味打ち開始ですw
リセットが掛かっているグランベルムを、0GからモードDの100Gのゾーンまで打ってみます。
期待値はほぼないでしょう。
打ち進めていくと、 100Gを越えたところで前兆が来ない!
これは!!!
ボーナス前兆 / ボーナス連続演出 |
示唆内容 | |
---|---|---|
~98G | 非発生 | モードC以上の 期待度アップ |
99~148G | 非発生 | モードB以上の 期待度大幅アップ |
149~198G | 発生 | モードC以上の 期待度大幅アップ |
199~248G | 非発生 | モードBの 期待度アップ |
モードB以上の大チャンス!
ちなみに、 モードBの天井は349G+α、モードCは199G+α。
こうなったら当たるまで打つしかない!
モードCの天井はスルー。
300Gを越える。
すると、作戦会議に移行。
おっ(゜o゜)
いつもは緑色に光るひし形のランプが、赤色に光っているぞ!
正式名称はわかりません。
これはアチィ~でしょ。
予想通り勝利(^_^)v
ボーナスは・・・
ミッドナイトボーナス。
だいたいこっち。
AT当選に向けて頑張っていきます!
おっ(゜o゜)
2ndステージからスタート♪
設定 | 1stステージ | 2ndステージ |
---|---|---|
設定1 | 87.5% | 12.5% |
設定2 | 86.7% | 13.3% |
設定3 | 85.5% | 14.5% |
設定4 | 83.6% | 16.4% |
設定5 | 81.6% | 18.4% |
設定6 | 80.0% | 20.0% |
高設定ほど2ndステージからスタートしやすいみたいですが、設定1でも全然ある。
そこまで強い要素ではないかな。
何でもない日に、バラエティーに1台しかないグランベルムに設定入れるとは思えないw
でも、これはATに入れる大チャンス!
レア役や魔力目引いちゃえ~!
引いた♪
でも、スイカ。
スイカからのAT当選率は、39.8%。
全然ある!
成功をイメージしてレバーをオン!
・・・。
・・・。
プチュン♬
(ブラックアウト)
イェ~イ(*^^)v
ここでの、溜めてからのプチュンが気持ち良すぎる♪
AT中も熱くなれるポイントが盛りだくさん!
過去の記事でもいろいろ紹介しましたが、今回はナビで熱くなれる!
中と右1stのナビが出現した場合、魔力目が自力での2択になります。
2択成功で魔力目!
こんな感じで(*´з`)
魔力目を引くと、GCの確率が軽くなる。
2択を外すとベルがそろってGC確率リセット。
普通はベルが揃った方がメダルが増えるのでうれしいはずなのに・・・。
そんな自力感満載のATはと言うと・・・
全然ヤレず(-.-)
己の引きが悪かった。
ここでボイスだけ確認して即ヤメしてもいいのですが、ポイント(アタリミエール)が100P近く溜まっているので続行!
アイテムが確認できるステチェンまで打っていきます。
アイテム確認で青怪ならヤメ、それ以外ならアイテムの種類によって続行!
そんな感じで攻めていきます。
すると、50Gほどでステチェンしアイテム開封。
中身は・・・
緑 の 「願」 。
アイテム
パチスロ 期待 値 と は
![]()
怪の色 199G以内の
ボーナス期待度青 示唆なし 緑 チャンス 赤 大チャンス パチスロ 期待 値 と はは3種類で、ゲーム数契機のボーナス当選まで199G以内かどうかを示唆する。
パチスロ ビート マニア 中古
![]()
次回ボーナスまでの
残りG数示唆願の色 緑 赤 99G以内 40.3% 81.5% 100~199G 34.1% 16.3% 200~299G 24.4% 2.1% 300G以上 1.2% 0.1% パチスロ ビート マニア 中古は2種類で、ゲーム数契機のボーナス当選までの残りG数期待度を示唆している。
翔馬 4号機
![]()
翔馬 4号機出現時はブラッドムーン状態濃厚!
パチスロ ビート マニア 中古
![]()
- 次回ボーナス連続演出のパチスロ 期待 値 と はを昇格させる
- 作戦会議中のCZ当選時はその時点でパチスロ 期待 値 と はがリセットされる。ボーナス本前兆中のチャンス役ではボーナス昇格抽選を行っているため、CZに当選した時点でボーナス本前兆が否定される。
パチスロ 期待 値 と は昇格時の次回ボーナス連続演出の期待度 昇格前の
味方レベル味方レベル
昇格後期待度 満月Lv.1 九音Lv.1 28.3% 満月Lv.2 九音Lv.2 43.4% 満月Lv.3 九音Lv.3 76.8% 満月Lv.4 九音Lv.4 96.6% 九音Lv.1 新月Lv.2 56.2% 九音Lv.2 新月Lv.2 56.2% 九音Lv.3 新月Lv.3 88.0% 九音Lv.4 新月Lv.4 96.6% 新月Lv.2 寧々Lv.3 96.7% 新月Lv.3 寧々Lv.3 96.7% 新月Lv.4 寧々Lv.4 成功濃厚 ※アタリミエールモードと他モードでは連続演出の期待度が異なる
パチスロ 期待 値 と は
- 次回ボーナス連続演出の対決レベルを昇格させる
- 作戦会議中のCZ当選時はその時点で対決レベルがリセットされる。ボーナス本前兆中のチャンス役ではボーナス昇格抽選を行っているため、CZに当選した時点でボーナス本前兆が否定される。
パチスロ 期待 値 と は昇格時の次回ボーナス連続演出の期待度 昇格前の
味方レベル味方レベル
昇格後期待度 満月Lv.1 満月Lv.2 27.8% 満月Lv.2 満月Lv.3 55.1% 満月Lv.3 満月Lv.4 87.3% 九音Lv.1 九音Lv.2 43.4% 九音Lv.2 九音Lv.3 76.8% 九音Lv.3 九音Lv.4 96.6% 新月Lv.2 新月Lv.3 88.0% 新月Lv.3 新月Lv.4 96.6% 寧々Lv.3 寧々Lv.4 成功濃厚 パチスロ 期待 値 と は
![]()
現時点での連続演出表はメニューで確認可能。
※ちょんぼりすた様より引用
緑の願いは299G以内のボーナス濃厚!
当たるまで打っていきます!
っと本日はここまで!
次回は
「極楽目が出現!?気になる恩恵は?」
を配信予定です。
良かったら次回も見てください。
※次回配信は11/6予定。