新 鬼武 者 スロット 中段 チェリー

スポンサーリンク
稼働報告

数少ない読者の皆様
こんにちは、坊や(@TakaTktktk37)です。

ランキングに参加しています。
応援のPUSHが励みになります♪
↓↓↓

にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村




今回の実践機種は、ジャグラーで有名な北電子(通称キタック)の新台!



「ハナビ 絶景 スロット」



コイン単価は約2.7円とかなりマイルドな機種となっています。



坊や
坊や

初当たりも軽そうだし、遊びやすそうだね。



ゲーム性や狙い目はどうなっているのか?

いつも通りフワッと解説していきますw



スポンサーリンク

ハナビ 絶景 スロット 北斗 の 拳 se

①.通常時は、ゲーム数やCZからボーナスを目指す!

②.ボーナス中は、メインATである「ザ・ウィッチバトル」を目指す!



坊や
坊や

番長のように、ボーナスからメインATを目指すタイプだね。




そして、この台には超重要な小役があります。

その小役は、
「魔力目」 と呼ばれるもの。

この魔力目が通常時をはじめ、ボーナス中やAT中も常に重要になってきます!


坊や
坊や

この台は、魔力目ゲーw



スポンサーリンク

ハナビ 絶景 スロット 北斗 の 拳 se

200Gのゾーンが狙えるか狙えないかで言えば、「狙える!」です。



200G以外にも目立つゾーンはありますが、200Gのゾーンだけ頭一つ抜けている印象です。

その情報をどこから仕入れたかと言うと・・・




データロボサイトです。
↓↓↓



宣伝になってしまいますが、ハナビ 絶景 スロットが好きな人、勝ちたい人は必須のツールだと思います。
※月額の掛かる有料情報になります。

詳しい内容は、データロボサイトの規約に違反してしまうので書くことが出来ませんが、機種ごとの熱いゾーンを「ココアッツ」と言う独自のポイントシステムで閲覧する事が可能です。

そのデータを見る限り、 201G~250Gまでのゾーンが強い!



詳しい数値は言えませんが、スマスロ鏡の200Gのゾーンより強いし、カバネリの100G・250Gのゾーンと同じくらいの数値です。

その情報を見た上で、ハナビ 絶景 スロットの200Gのゾーンが狙えると判断しました。



狙い目

170G~

250付近(前兆終了)まで。



スポンサーリンク

ハナビ 絶景 スロット ビート マニア 中古

基本的には 即ヤメ

ただし、下記の場合は即ヤメ厳禁!



新 鬼武 者 スロット 中段 チェリー

●新 鬼武 者 スロット 中段 チェリーは次回モードD(天井148G)が濃厚のため、148Gまで打つ。



翔馬 4号機

●終了時、リザルト画面でタッチセンサーを触るとボイスが発生!
ボイスの種類によっては、次回ボーナス当選まで打つ!?



サイバー パチンコ

キャラ セリフ 示唆内容
満月 迷っちゃだめだよ 示唆ナシ
どうゆうこと、
どうゆうこと、
DO YOU
コートー?
モードD
濃厚
九音 九音はまだ
戦うことすら
できてない
高設定
示唆(弱)
新月 時間はあります、
焦らないで
高設定
示唆(強)
寧々 協力は
してあげるわ
モードB以上
期待度アップ
控えめに言って
親友ってとこね
モードC
以上濃厚
ちょんぼりすた様より引用



翔馬 4号機

●ブラッドムーン中の場合、各性能が優遇されているためブラッドムーン終了まで打つ。



役割 通常時の様々な抽選が
優遇される特殊状態
突入契機 連続演出失敗時の一部

ブラッドムーン状態に移行すると通常時の様々な抽選が優遇される。

ブラッドムーン状態 赤満月

筐体右側のイラストの「月」が赤に変化すればブラッドムーン状態濃厚。一度点灯するとボーナスorAT当選まで継続。ボーナスorAT当選で月は必ず元の色に戻るが内部的に状態が継続している場合があり、その際は連続演出失敗時の一部で月が再度赤に変化。

サイバー パチンコ

発動項目
①通常モードの振り分け優遇
②初期滞在のCZモード振り分け優遇
③CZモードの昇格率優遇
④ボーナス当選時のミッドナイトボーナス2ndステージ開始またはエピソードボーナス振り分け優遇
⑤AT直撃確率優遇

5つの内で2つ以上が発動し、5つ全て発動することもある。なお、ボーナス中とAT中は通常通りの抽選で優遇はナシ。
ちょんぼりすた様より引用



狙い目とやめ時を覚えたところで、実践スタートです♪



スポンサーリンク

翔馬 4号機

ハナビ 絶景 スロットの170Gハマりの台を発見!



200Gのゾーン狙いで打って行きます。




打ち出していくと、200Gを過ぎたあたりからザワザワ。



それから少し回すと、前兆ステージ「作戦会議」に移行!



液晶周りのオーラの色が上がるほど、期待度が高くなります。



坊や
坊や

良くある前兆なので、最低でも緑、赤なら熱いって感じかな。




今回は、 まで上げる事に成功♪



ジャッジ演出に発展!

期待度は・・・星2つ

これはさすがにキツイかな~。

勝っちゃったw

星2つでも当たってくれるんですね。



たまたま薄いところを引いたのか、それとも星2つでもそこそこ当たるのか、打ち込んでみないとわかりません。

何はともあれ、ボーナスをがんばっていくぞー!



ボーナスは2種類。

ミッドナイトボーナスエピソードボーナス

エピソードボーナスならAT確定 です。

って事は・・・

ほとんどミッドナイトボーナスなんでしょうね。



ミッドナイトボーナスでした。



このボーナス中は、レア役等からゲーム数の上乗せがあったりします。



ゲーム数を延命しつつ、ステージを上げていきます!



2ndステージへ移行!



3rdステージまで上がればAT確定ですが、
果たして・・・

2ndステージのまま終了。



でも2ndステージまで上げれば、ATへのCZが付いてきます♪



CZ「陰陽五行」へ突入!

このCZは何をするれば良いのか、分からないと言う方も多いと思います。







そんな時のために、すごい便利な機能が搭載されているんです!



なんとなんと、遊戯説明(PUSHボタン)を押すと詳しく説明してくれるんです。





坊や
坊や

さすが、初心者にやさしい北電子♪



要は、レア役や魔力目を5G以内に引いて魔方陣を5つ点灯させてねってゲーム性です。

また、魔方陣を点灯させると残りゲーム数が再度5Gからやり直せるSTタイプです。



説明文を見ると、熱くなれる打ち方も書いてあったので早速実践!



坊や
坊や

ハサミ打ちが熱くなれるみたいですね。



さっそく、ハサミ打ちでベルがテンパイ!

ベルor魔力目。



魔力目なら魔方陣が1つ以上点灯してくれます。

ベルよ、ズレろっ!

ベルがズレたので魔力目♪




これで魔方陣が1つ点灯!



再度、残りゲーム数が5Gに戻ります!

この調子で5つ点灯を目指していきましょう♪

その後は・・・

魔方陣を2つ点灯させてところで終了。

悔しいけど初ATはお預けです。



投資 150枚
回収 75枚
差枚 -75枚



まだゾーン狙いはそこまで浸透してない印象があるので、これからも拾える機会が多いかも。

マイルドな機種なので、一撃ドカンは狙いづらいですが・・・。

マイルドに勝って行きたいですね♪



マイルド に・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました